事故受付はコチラ

2025年10月15日

news

〈政府からお知らせ〉蛍光ランプの製造・輸出入廃止について

見出しの件について、警察庁から関係各方面に周知依頼がありましたので、ここにご案内します。
蛍光ランプには微量の水銀が含まれているため、2027年までに段階的に製造及び輸出入が廃止されます。廃止期限までに生産される蛍光ランプの売買・使用は制限されませんが、計画的にLEDへ切り替えるか、早めに取り替え用の蛍光ランプを確保するよう周知したいとの趣旨です。
概要はチラシをご覧ください

(参考)
一般照明用の蛍光ランプの規制について(環境省)
蛍光ランプの廃止について(経済産業省:特設ページ)
蛍光灯をLED照明に変更する際の注意喚起(独立行政法人製品評価技術基盤機構)

【お問い合せ先】
(水俣条約による蛍光ランプの製造及び輸出入禁止に関すること)
経済産業省大臣官房産業保安・安全グループ化学物質管理課
 TEL: 03-3501-0080  e-mail: bzl-suigin@meti.go.jp
環境省大臣官房環境保健部化学物質安全課水銀・化学物質国際室
 TEL: 03-5521-8260  e-mail: suigin@env.go.jp

(照明器具の製品安全に関すること)
経済産業省大臣官房産業保安・安全グループ製品安全課
 TEL: 03-3501-4707  e-mail: bzl-s-shoho-seihinanzen@meti.go.jp

(LED照明への交換に関すること)
経済産業省商務情報政策局情報産業課
 TEL: 03-3501-6944  e-mail: bzl-johosangyo-syomei@meti.go.jp